1
オセロ
本当は休みだったのだけれど、事務所の手違いで?
午後から仕事だった本日。
休んだ理由だったムスメのピアノ演習を午前中に終え、
そのままムスメを拉致して仕事先のN市へ。
大きな川のそばのその現場は見事な田舎で、ちょうど
田んぼの稲刈りが行なわれていた。

夏の終わりのまだ青い空に黄金色の稲穂の海。
稲刈りのおこぼれを狙う白鷺と黒いカラスのコントラストが見事で
ムスメと見とれながら「まるで神様のオセロだね~」と笑ったのだった。
■
[PR]
▲
by coniglian
| 2011-08-31 02:38
| vita
レアカラー?
仕事中に国道248号線で信号待ち中、
すぐ傍で飛ぶたくさんのトンボに見とれていたら

白いアゲハ蝶がひらひらと目の前を舞って空へ・・・
アゲハ蝶の白っているんですかね・・・
その日の夕方、自宅での内勤を終えて洗濯物を取り込んだ後、
目の端で動くものを確認、そっと手にとって見たらば

緑じゃなくてベージュ的半透明な不思議色のアマガエル?
ってか家の中でカエル捕獲・・・
今日は特殊カラーなイキモノに遭遇する日なのかなあ・・・
■
[PR]
▲
by coniglian
| 2011-08-26 01:31
| vita
8月の次女様
というわけで、ティグうさにとってはじめての長旅となったこの夏。
実家には老犬(パピヨン)がいるのだが・・・

ごはんもあまり食べず、何かあると足ダンをするティグ。
ゆきウサの時は持ち前の?肝っ玉で切り抜けたのだが、やはり若いウサギにはストレス。
急遽、ケージを二階に移したところ・・・

走り回るはジャンプしまくるわで大はしゃぎ。
やっぱりストレスだったのか・・・
ごめんよ・・・
そして最近のティグうさは

妙に色気づいてる気が・・・
歩けんし・・・
■
[PR]
▲
by coniglian
| 2011-08-23 23:12
| coniglia
九州よかとこ
中部地方は晴れて暑かったらしい?お盆の休暇中、10日ほど仕事を休んで
故郷でもある九州のとある町に帰省しておりました。

久しぶりな高速道路での夜明けの空。

少しずつ明るくなっている早朝の山陽道で、事故したてホヤホヤのクルマ・・・
居眠りか?自爆でスピンした様子。これから渋滞するんだろうなあ・・・

本州と九州を繋ぐ橋。



名物トルコライス!!!大好き。
有名なお店のよりも、今回はじめて行ってみたこの小さなお店のほうが美味しかった。



地元では超有名なお店。当たり前のように並んで待ってたら
どっかのテレビ局?がインタビューに来た。
店名のメニューが最高に美味しい!
学生の頃からずっと変わらない店内と味とお値段が嬉しい。

初日と次の日の二日間だけ晴れてあとはずっと雨な休暇でした・・・
お盆・精霊流しが雨だなんて、生まれて初めてかも・・・
つか中部より九州の方がかなり涼しかった・・・
■
[PR]
▲
by coniglian
| 2011-08-22 01:39
| vita
1